close

個人様・法人様

シャッター取付・修理サービス

首都圏を中心に、個人のお客様から法人・行政のお客様まで、
シャッターに間連するあらゆるニーズに迅速・低価格で対応いたします。

よくある質問

Faq

よくある質問

シャッター取付・修理に関してお寄せいただいた質問の一部をご紹介します。

    工事前

  • 現地調査費用はかかりますか?

    基本的に現場調査費用はかかりませんが、エリアによっては交通費が発生する場合がございますのでお電話にてご確認ください。
    ※高所での調査が必要な場合は高所作業車や足場設置などの費用がかかる場合がございます。
    ※川崎市、東京23区は無料。

  • 手動シャッターが開かない状況です。

    緊急を要する場合まずは、お電話ください。
    シャッターの状況にもよりますが、おおよそ3〜5万円程度で修理できることが多いです。

  • メーカー問わず修理可能ですか?

    はい、可能です。窓シャッターを含め全てのシャッターメーカーの修理に対応しております。

  • 「電動 or 手動」シャッターの撤去もできますか?

    シャッター撤去のみの対応も可能です。
    大きさにもよりますが、おおよそ 3万円~5万円(処分費、その他諸経費別途)で、できる事が多いです。建物の解体やリフォームなどの理由で撤去をする場合が多いですが一般宅の場合でも一部撤去やお店さんの場合どうしても開かない状況からシャッターを撤去される事もあります。大きさや環境によって、費用は変動いたします。

  • 電動シャッターのモーター交換に寿命はありますか?

    ほとんどのメーカーが 20 年前後で交換となる場合が多いです。
    15~20 年程で上がらない、下がらないなどの不具合が出てくる可能性もあります。
    電動シャッターのモーター交換費用は概算ですが、10〜20万円程の場合が多いですが大きさや取り付いているモーターによって違いが出てきますので、現地調査が必要となります。

  • シャッターの中古品はありますか?

    大変恐縮ですが、シャッターの中古品はございません。

  • シャッターメーカー・工務店・その他の業者から、シャッター交換、修理等ができないと言われました。
    どうすればいいですか?

    オールシャッターサービスでは、お客様の状況に合った最適な提案をさせていただきます。
    まずは、現地写真など、状況をヒアリングさせていただき、対処方法や修繕内容を提案いたします。 お電話いただければ、概算の費用は提示できるかと思いますので、一度ご連絡ください。
    現地調査後、詳細の費用をお伝えいたします。環境や状況にもよりますが、一部交換だけで費用を抑える可能性もございます。まずは、ご連絡くさだい。

  • 工期はどれくらいですか?

    シャッターの大きさや内容にもよりますが、大半は一日で完了します。

    工事後

  • 交換や修理後の保証はありますか?

    部材を使わない修理の場合は修理後1ヶ月間は無償でのサポートを行っております。
    開閉機など部品を交換された場合は交換部品は1年間の保証となります。
    ※強風などの自然災害を除く自然故障が対象となります。

  • 支払いはどのような方法がありますか?

    支払いは現金、クレジットカード、銀行振込のいずれかになります。(使用可能なカード、要確認)

Contact

お問い合わせ

シャッター修理のご依頼、シャッターについての不安やお悩みは
オールシャッターサービスにご相談ください!