close

個人様・法人様

シャッター取付・修理サービス

首都圏を中心に、個人のお客様から法人・行政のお客様まで、
シャッターに間連するあらゆるニーズに迅速・低価格で対応いたします。

車庫(ガレージ)シャッターの修理・新規取付・交換

車庫(ガレージ)シャッターの修理・新規取付・交換


費用や流れをご紹介

車庫(ガレージ)を守るシャッター
外観にも大きな影響を与えるものだからデザイン性も重要

車庫(ガレージ)にシャッターを取り付けることで、家全体の防犯性が高まります。また、家屋と隣接する場所に車庫があるケースが多いため、家屋の外観へのこだわりに合わせておしゃれな車庫(ガレージ)シャッターを求める声が高まっています。最近では、機能性も兼ね備えたおしゃれなシャッターがエクステリアとしても注目されています。

大切な車を守るセキュリティも重要

昨今、車の盗難リスクが大きくなっています。このような盗難が発生する時間帯の約半数は夜間、つまり自宅の駐車場に置いてある時間帯となります。90%近くが施錠された状態で盗難被害に遭い、GPS装置などは破壊されているそうです。このような状況だからこそ、車に近づかせないことが重要となります。ガレージシャッターの設置は車を守るために非常に有効な防犯施策です。その上で、ガレージドアは最も大きな開口部であり侵入経路としても狙われやすいため、この部分を強化しつつ、窓があるガレージでは、窓も侵入経路となるため同様に防犯対策を強化することが重要です。

車庫(ガレージ)シャッターが故障してしまったら
まずは、車庫の故障原因を特定する

車庫(ガレージ)シャッターが壊れてしまった場合、まず手動シャッターなのか電動シャッターなのかを確認してください。手動の車庫(ガレージ)シャッターに比べて、電動の車庫(ガレージ)シャッターの場合には多くの故障原因が想定されます。どちらの故障の場合も、ご自身で無理に修理をしたり、動かない状態のシャッターを無理やり上げ下げしようと動かしてしまうと致命的な故障につながることもございますのでご注意ください。

<主な故障原因>

▼手動の車庫(ガレージ)シャッター
・開閉スリットの不具合
・カギが壊れている
・スプリングが切れている
・スラットが流れている(傾いている)
・サビやガイドレールのゆがみ

▼電動の車庫(ガレージ)シャッター
・開閉スリットの不具合
・電源が入ってない
・障害物検知装置・リミットの不具合
・吊元外れ
・スプリングシャフト破損
・スラットのずれ
・ラッチの故障
・とあたりの破損で巻き込んでしまう
・レールから飛び出し

上記のような故障の症状の場合は、パーツ交換や精密な修理を専門業者が行う必要があります。特に、電動シャッターの場合は、そのままにしておけば修理可能だったものも対応出来なくなってしまうリスクがあるため、専門業者に一度調査してもらいましょう。

車庫(ガレージ)シャッターの修理費用

シャッター故障の状況により修理費用は変わってきますが、その場で直せる修理であれば15,000〜40,000円くらいが一般的です。
電動シャッターの場合、仮にモーターが故障して、修理ではなく交換になる場合は15万円前後の費用がかかるのが一般的です。

車庫(ガレージ)シャッターの部品交換が生じる修理の場合は、現地調査に伺った担当者がお調べしてお見積もりを作成させて頂きます。

手動車庫(ガレージ)シャッターの修理費用目安:修理対応の場合

症状 オールシャッターサービスの修理費用
動きが重い 9,800円〜
異音がする 9,800円〜
上がらない 9,800円〜
下がらない(途中で止まる) 9,800円〜
鍵が閉まらない 9,800円〜

手動車庫(ガレージ)シャッターの修理費用目安:パーツ交換の場合

症状 オールシャッターサービスの修理費用
スプリングシャフトの交換 50,000円~
スラットの交換(全交換) 55,000円~
シャッターのカギ(シリンダー)交換 15,000円〜
巻中柱の交換 8,000円/m~
へこみの修理 18,000円〜
水切りの交換 20,000円~
スラットの交換(全交換) 55,000円~
電動化 120,000円~
全交換 90,000円~

電動車庫(ガレージ)シャッターの修理費用目安:修理対応の場合

症状 オールシャッターサービスの修理費用
異音がする 9,800円~
上がらない 9,800円~
下がらない 9,800円~
途中で止まる 20,000円~
停止ボタンを押しても下がってくる 現地調査必須
停止位置がだんだん下がってくる 現地調査必須
ボタンを押しても動かない 現地調査必須
作動音はするが動いていない 現地調査必須

電動車庫(ガレージ)シャッターの修理費用目安:パーツ交換の場合

症状 オールシャッターサービスの修理費用
押しボタンの交換 15,000円~
モーターの交換 120,000円~
全交換 148,000円~
手動化 70,000円~
リモコン/1個 12,000円~

車庫(ガレージ)シャッター修理の火災保険の利用について

車庫(ガレージ)シャッターは、台風などの自然災害が原因の故障や、電動の場合は落雷などによる不具合が生じるケースがあります。そのような場合、「火災保険を利用して修理される方」も多くいらっしゃいます。弊社では火災保険を利用しての修理のご提案やサポートも行っておりますのでお気軽にご相談ください。

車庫(ガレージ)シャッターの交換について
同一メーカー品に交換する場合

「現在設置されている車庫(ガレージ)シャッターを、今とは別メーカーのシャッターに交換したい」というご要望もよくございます。基本的にシャッター自体に規格がある程度決まっているので、各メーカーごとで様々な部品を製造していますが、部品はある程度規格が同じです。ので、各メーカーごとで様々な部品を製造していますが、部品はある程度規格が同じです。サイズなどを大きく変更するなどがなければ、他のメーカーのシャッターに変えても問題が起こることはあまりありません。ただし、同じメーカーで交換した方が工数はかからずに安価でご提案出来るケースが多いです。

現メーカー以外に交換する場合

昨今、車の盗難リスクが大きくなっています。このような盗難が発生する時間帯の約半数は夜間、つまり自宅の駐車場に置いてある時間帯となります。90%近くが施錠された状態で盗難被害に遭い、GPS装置などは破壊されているそうです。このような状況だからこそ、車に近づかせないことが重要となります。ガレージシャッターの設置は車を守るために非常に有効な防犯施策です。その上で、ガレージドアは最も大きな開口部であり侵入経路としても狙われやすいため、この部分を強化しつつ、窓があるガレージでは、窓も侵入経路となるため同様に防犯対策を強化することが重要です。

サービスの流れ

ご相談から工事完了までの流れをご紹介します。

  • Step -01

    見積相談

    画像:見積相談

    メールお電話LINEのうち、お客様の御都合の良い方法でご要望をお伺いします。ご希望の調査日時についてお知らせください。

  • Step -02

    現地にてお打合せ

    画像:現地にてお打合せ

    現地調査を行い、状況に合わせたお見積りをご提示します。日時に関するご要望や、修理以外の取替などのご要望もお伺いします。

  • Step -03

    お見積ご検討

    画像:お見積ご検討

    お見積りについて不明な点がありましたら、担当者までお気軽にご連絡ください。

  • Step -04

    工事日決定・工事

    画像:工事日決定・工事

    お客様のご都合・ご希望をお伺いしたうえで、工事(修理)日を決定いたします。なお修理の際はご在宅/お立会いをお願いしております。

  • Step -05

    工事完了・引き渡し

    画像:見積相談

    工事(修理)完了後、元の状態に復旧されたことをご確認いただいたうえでお引渡しとなります(書類にサインをお願いいたします)。

  • ご確認の上
    書類にサインを頂き
    完了となります。

    画像:シャッター修理後にできること

    ご要望や必要に応じて危害防止装置「Sガード」の取付工事や、防火設備修繕にも対応可能です。
    必要の有無の判断を含めて、担当者にお気軽にご相談ください。