close

個人様・法人様

シャッター取付・修理サービス

首都圏を中心に、個人のお客様から法人・行政のお客様まで、
シャッターに間連するあらゆるニーズに迅速・低価格で対応いたします。

三和シヤッター(手動・電動)の故障修理・交換の料金費用

シャッター取付・修理サービス

三和シヤッターを
お使いの方へ

このような切実なニーズに
迅速にお応えします!
まずはお気軽にご相談ください!

お悩み お悩み

三和シヤッターの故障の特徴

国内最大のシェアを誇る「三和シヤッター」。
弊社が受ける修理依頼のなかでも最も多いのが三和シヤッターの製品です。
この記事では三和シヤッターがつくるシャッターの特徴や、よくある故障の症例と修理方法、メーカー修理のメリット・デメリットについて説明します。

三和シヤッターの製品について

三和シヤッターは窓用に限らず、ガレージ用のシャッター、防火シャッターなど、ほぼすべてのシャッターを手がけています。
もちろん一般住宅からオフィスビル、商業施設など建物の種類も問いません。
実績とノウハウが豊富な国内メーカーですから製品はとても高品質で、すべての製品について自社修理が可能です。

三和シヤッターのメーカー修理について

メーカー修理のメリット・デメリット

メリット

  • メーカーならではの信頼感
  • メーカー純正パーツで修理する安心感
  • メーカーを知り尽くした職人チームが作業を担当

デメリット

  • 現地調査に時間と費用がかかる

    オールシャッターサービスでは最短即日の現地調査が可能。
    もちろん無料です!

  • 他社シャッターの故障は「まるごと交換」となるため費用が高い

    オールシャッターサービスではメーカーに関係なく、パーツ交換による修理が可能です!

  • 純正パーツの費用が高い

    オールシャッターサービスでは純正パーツに加え、純正品と互換性のあるジェネリックパーツによる修理も可能。
    同じ性能で、修理費用は大きく抑えられます!

  • 火災保険の申請を積極的にサポートしてもらえない

    オールシャッターサービスでは積極的に火災保険の利用をご提案。
    写真撮影など、申請に必要なお手伝いもさせていただきます!

三和シヤッターの故障について(主な症状と対策)

三和シヤッターでよくある故障の症例と、対策(修理方法)をご紹介します。

業者別シャッター修理比較表

     
業者種別 オールシャッター
サービス
大手メーカーWeb集客のみの
業者
特徴 自社で集客を行い、自社で施工までを対応。メーカーに比べて費用も安く、技術力も高い。緊急対応も可能。 自社商品のみの修理を取り扱っており、アフターサービスは安心。値段は高めで緊急対応が出来ないことが多い。 自社では工事を行わず、費用を安く見せて集客のみを行う。実際には、修理専門業者に大きな中間マージンを請求。
価格 自社集客・自社施工なので安い。5500円~の安心価格 施工は安心ですが金額は高め。工事は委託の職人が行うことが多い。 ×2~3割の紹介マージンが
加わることも。
現場調査 無料 一部メーカーでは
数万円かかることも
紹介業者によってかかる場合も
技術力 施工実績が豊富なので安心。1万件を超える施工実績 自社製品に関しては、信頼できる。 自社では施工を行わないため、紹介された専門業者によってバラバラ。工事業者のスキルによっては対応ができないこともある。
対応メーカー 全メーカーに対応 自社製品のみ ×自社では施工を行わないため、
紹介された専門業者によって大きく異なる
対応範囲 個人宅や法人・店舗・工場など
幅広く対応
個人宅や法人・店舗・工場など
幅広く対応
個人宅・店舗のみしか
出来ない場合も
一般シャッター以外の対応 大型のシャッター、オーバードア、オーバースライダーなど幅広く対応 自社製品のみの対応 一般的なシャッターのみがほとんど
保証 施工保証3年間
※3年保証は新設工事
のみとなります
メーカー保証
(1~2年)
×紹介された業者によって保証がないケースもあるため、注意が必要
アフターサービス メーカー純正部品を使用した修理はメーカー保障も対応 メーカー保証 紹介業者によってはない場合も
対応スピード 最短当日現場調査、そのまま対応 ×繁忙期だと1週間以上かかることも 紹介された業者によってスピードが異なる
対応地域 全国に展開中 全国対応 ほぼ全国対応
支払い方法 現金振込・クレジットカードに対応 現金振り込みのみ 現金振込・クレジットカードが使えることも

修理費用

オールシャッターサービスでは、上記のような症状が発生した場合でも、メーカー修理よりリーズナブルな料金で修理いたします。
※表示している修理費用は一般的な目安です。正確な金額は無料見積もり後にご提示します

手動シャッター

症状 オールシャッターサービスの修理費用
動きが重い 5,500円〜
異音がする 5,500円〜
上がらない・開かない 15,000円〜
下がらない(途中で止まる) 15,000円〜
鍵が閉まらない・鍵が開かない 15,000円〜

電動シャッター

症状 オールシャッターサービスの修理費用
異音がする 5,500円〜
上がらない 15,000円〜
下がらない 15,000円〜
巻き上がりすぎて
降りてこない
15,000円〜
途中で止まる 18,000円〜
地面についた後10cm位
上がって停止する
要見積り
停止ボタンを押しても
下がってくる
要見積り
停止位置が
だんだん下がってくる
要見積り
ボタンを押しても動かない 30,000円〜
作動音はするが動いていない 15,000円〜

オーバースライダー

症状 オールシャッターサービスの修理費用
上がらない・斜めになっている 50,000円〜

におまかせください!

三和シヤッターの製品は非常に高品質ですが、それでもシャッターは使っているうちに劣化し、いずれは故障します。
そのようなときは「時間がかかる・費用が高い」メーカー修理よりも、「メーカーと同等の品質で、しかもスピーディーでリーズナブル」な
オールシャッターサービスにご相談ください